  | 
           
          
             
             
              2012・1・29(SUN) 
             
            久しぶりにお寿司の撮影。 
             
            今年もやってきました生白子❤ 
            岩がきの牡蠣の味を消して、ミルキーな味だけをさらに濃厚にしたような・・・そんなお味です。 
             
            寿司について、あれこれうんちくが語れるほど、寿司ツウではないけれど(^^;) ま、ま~365日寿司を食べ続けてるという面では、自分の好みがありまして、おそらく熟成系が好きなので、イカなんかもねっとりしたものが好きだったり・・・。 
             
            この白子も昨日食べた時より今日のほうが美味しいと感じたのは、やはり!!熟成?? 
            さらにミルキー❤ 
             
            早くも今年のキング候補にノミネート。 
             
            空腹を満たすために、お寿司を食べるとつい食べ過ぎてしまって、うーっとなったりもするけれど、(私だけ・・?? 笑)旬のものを味わうという観点からお寿司を食べてみると、苦手なものも、美味しいと感じて食べれるから驚き!!職人マジックなんですかね~。 
             
            実は白身が嫌い(←職業病ですな。)でも、撮影した白身は美味しいと感じながら食べれたのですから・・・。 
             
            そんな白身たちは、また後日紹介させていただきます♪ 
             
             
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
             
             
              2012・1・16(MON) 
             
             今年に入ってから、毎日がとっても寒いです。あらゆる首を温めて防寒対策に励んでいます。。 
             
             
             訳あって、先週から我が家のコタツが消え(涙)ホットカーペットの上にコタツ布団、その上からただの座卓で簡易コタツ??(あったかいのでこれでいこうと思っています。) 
             
             Eちゃんから、ぺったんぺったんついたお餅をもらったので、簡易コタツの上で焼いて食べたら・・・ 
            ついたお餅って美味しい~❤感動です。。(もちつき機とは全然ちがうんですね。)来年のお正月も楽しみに待っていよ~(笑) 
             
             
            今年もまたまた2月3日 節分の太巻きの日が近づいてきました。(写真は去年のもので申し訳ない・・・のですが) 
             
            今年は200本巻きます。皆様からのご予約お待ちしています。1本 1,000円です。 
             
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
             
             
                2012・1・1(SUN) 
             
             新年あけましておめでとうございます。 
            本年もどうぞよろしくお願いします。 
             
             2011年。たくさんのご縁をいただき、本当にありがとうございました。 
             また一歩、前に進めるよう頑張っていきたいと思います。 
             
              
             今年の我が家のおせち料理。大掃除も経理もすべて捨て、去年の暮れから少しづつ仕込んできたおせち❤子供たちにも食べてもらえるように、奮発してかまぼこはミッキーさんに。だて巻きは、かまぼことセットになっていたので、ラッキー。(手抜きです) 栗きんとんも、かなりスイートポテトちっくなお味に仕上げてあります。 
              
             子供たちによく売れたのは、やはり!かまぼこと栗きんとん、そして筑前煮の鶏肉と何故か??こんにゃくでした。 
             
             でも実は大みそかに食べて食べてしまったんですよね~。おせち。 
            お正月は、残り物のおせちと(なぁんせ大量に作ったので・・・笑)Eちゃんにもらったお餅をコタツの上で焼きながら頂きました。 
             
             いつになく満足なお正月の1日となりました。。 
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 
      
       |